岩手県にある多田工房の省エネ住宅では、全棟において外皮基準UAの等級4と、1次エネルギー基準BEIのトップランナー基準をクリアすることを標準としています。外皮性能は断熱性・気密性の高さを示し※、1次エネルギー基準BEIとは省エネ性能が高く※ヒートショックなどから健康をまもる性能や、光熱費削減率が高いことを示します。
多田工房では3つの住宅プランを用意しており、住宅性能だけでなくデザイン性や予算にも配慮できるようになっています。省エネ住宅を建てたいと考えても、予算内で好みのデザインの家を建てたいとの要望もあるはずです。多田工房では施主の要望にあわせたプランを提案してくれます。
岩手県で省エネ住宅をつくる多田工房では、住宅完成後10年間の建物保険※とアフターメンテナンスを提供しています。もし住んでいるうちに不具合などが出てきた場合に備えて、迅速に対応できるように施工エリアを限定しているほどです。その分、迅速なアフターメンテナンスが期待できます。
※保険の内容や期間は条件により異なる場合がありますので、詳しくは多田工房にお問い合わせください。
多田工房では外皮基準UAと1次エネルギー基準BEIをクリアして、省エネ性能の高い住宅をつくるだけでなく、その後の保証やメンテナンスも提供しています。また住宅のプランは3つ用意されているので、好みのデザインの省エネ住宅を目指しやすいはずです。
ZEHビルダーで最高評価を獲得!
岩手でおすすめの会社4選をチェック
ローコストながら希望する住宅設備が選べるプランです。基本的な省エネ性能はしっかりと備わっていますが、無駄な設備を省くことでコストダウンを目指します。
設備をランクアップさせたプランで、生活に上質さを求める方に向いています。省エネ基本性能をそのまま維持させて、さらに施主の要望を最大限に取り入れることにより、自由設計の住宅を目指すプランです。
「大人かわいい家」をテーマとしており、お菓子のデコレーションのようにかわいく家を形作っていくプランです。省エネ性能に加えてデザイン性にこだわることができ、北欧風・南欧風・オールドアメリカン風の住宅づくりも目指せます。
不安があった家づくり。丁寧に説明してくれて、不安だったことが解消でき、家づくりを楽しむことができました。そして、オシャレな仕上がりに満足しています。
会社名 | 多田工房 |
---|---|
所在地 | 岩手県陸前高田市高田町字太田1-1 |
電話番号 | 0192-54-2899 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
URL | https://www.tadakoubou.com |
※2022年1月調査時点においてZEHビルダーで最高評価の星6つを獲得しており、2020年度のZEH実績が90%を超えている4社をピックアップ(※2)
※1:2012年時点。参照元:日高見工務店公式サイト(http://www.hitakamik.com/zero.php)
※2参照:一般社団法人環境共創イニシアチブ(https://sii.or.jp/zeh/builder/search)