岩手の省エネ住宅事情まるわかりカタログ「えねいわ」 » 岩手で省エネ住宅を建てられる工務店・ハウスメーカー一覧 » パルコホーム

パルコホーム

パルコホーム公式サイトキャプチャ
引用元:パルコホーム公式サイト(https://www.palcohome.com/)

パルコホームが手掛ける省エネ住宅の性能

断熱性・気密性

ウレタン断熱材を使用しています。現場で発泡させて吹き付けるタイプのウレタン断熱材です。屋根から基礎まで家全体に施工するので、長期間にわたり、気密性と断熱性を発揮します。また結露によるカビなどの発生も抑制するのが特徴です。

光熱費の削減

24時間換気システムを採用。排気の際に汚染された空気と一緒に排出していて熱を給気時に回収して屋内に戻す仕組みになっています。冬場は冷たい外気を室温に近づけてから吸気するので、冷たい空気が侵入する不快感を防げるのです。熱回収をすることで、空調負荷を減らせるため冷暖房のコストも削減できます。

耐久性

木造組軸パネル工法で断熱性と気密性を高めるとともに、耐火性も向上させています。水平方向に働く力に強く、耐震性・耐風性に優れているのが特徴です。また柱と梁にはエンジニアリンクウッド(集成材)を使っています。メリットは反りと割れが少ないことです。さらに無垢材と比べて構造強度が高いのが特長です。

パルコホームのこだわり

ヒアリングをとことん行う

今の暮らしを見直し、自分らしい家とは何かを考えることは重要な転機だと考えています。どんな住まいにしたいのかだけでなく、住宅にかけられる初期費用、月々の支払いはいくらが現実的なのかをパルコホームが一緒に考えます。間取りや入居後の暮らしに思いを馳せがちな顧客と違った視点からアドバイスをしています。

安全安心に暮らせる家づくり

パネル工法や集成材を使った家づくりで地震や強風に強い施工を行っています。また基礎のない部分の床を支える床束には鋼製束を使用。木製と違って、腐食やシロアリに強いのが特長です。2階部分の床には根太レス剛床工法を採用しています。この工法は水平方向のたわみを減らし、水平方向の耐震性能は標準仕様に比べて2.9倍になります。さらに床の遮音性・耐火性能・気密性も向上するメリットがあります。

24時間受付住宅保証「パルコいえサポプレミアム」

新品の住宅設備機器のメーカー保証期間が終了した後も同等のサービスを提供しています。対象の設備機器(水廻り・ガラス等)に保証対象となる故障・不具合が発生したとき、通常1~2年間のメーカー保証終了後も、最長10年まで無料修理もしくは必要に応じて新品交換対応をしています。また補償範囲外の故障や不具合についても有償で対応。保証期間は基本プランが5年間で、オプションプランは10年間です。

ZEH実績

パルコホームの「自由設計・注文住宅」は、二酸化炭素を出さないクリーンエネルギーのソーラー発電をはじめ、エネルギー管理システムやエコキュート、省エネ仕様のエアコンなどの設備を標準装備としています。高断熱サッシやウレタン断熱材の使用で冷暖房効率を高めているのもパルコホームが建てる住宅の特徴です。

パルコホームは新築注文住宅・新築建売住宅を建てる「ZEHビルダー」として登録をしています。 経産省の公開データでは2020年度のZEH普及実績は23%、2025年度の新築戸建住宅の普及目標は50%となっています。

パルコホームまとめ

パルコホームは顧客との会話を重視し、ヒアリングを丁寧に行っています。住宅は安心安全な家づくりを目指して、耐震性の向上に努めています。当サイトでは、ZEHビルダー最高評価を獲得し、施工実績のある岩手の住宅メーカー4社を紹介しています。1社だけでなく、ぜひ複数社を比較してみてください。

ZEHビルダーで最高評価を獲得!岩手でおすすめの会社4選をチェック

パルコホームの省エネ住宅プラン

パルコホームママ楽の家シリーズ
引用元:パルコホーム公式サイト(https://www.palcohome.com/project/order/case25/)

PALCO HOME ママ楽の家シリーズ

パルコホームの商品ラインナップにあるPALCO HOMEは完全注文住宅で自由設計可能です。セミオーダータイプになりますが、ママ楽の家シリーズなら、標準装備で省エネ設備が整っています。登場から10年以上の実績を誇る人気のシリーズです。

参照元:パルコホーム公式サイト(https://www.palcohome.com/works/concept/

パルコホームのアフターサポート

住宅の引渡し後3ヶ月、6ヶ月、1年、2年、5年、7年、10年と訪問をします。パルコホームは瑕疵保証「ハウスプラス」が付帯します。引き渡しから10年間の保証です。地震保証も付いており、地震で被った被害は最大で300万円(1年間)補償しています。また保険料は1年間パルコホームが負担します。

パルコホームの口コミ

設備の追加だけでなく、キッチンの高さなど細部も家族仕様に

パルコホームが提案する規格住宅【Do-Box】のデザインに惹かれて完成見学会に足を運んだOさん。「図面だけだと大分コンパクトなのかと思っていましたが、吹き抜けがあってとても開放的。標準でついている設備など充実していて、洗面所を好みのデザインに変えたり、収納を広げたりするなど、パターン化された間取りでも結構自由にカスタマイズができると聞いて、規格住宅でもいいなと依頼することにしました」。Oさんが選んだのは数あるプランのなかでも収納が多い間取り。さらに、階段下のスペースを使って脱衣室に収納を追加し、パントリーの可動棚もプラス。キッチンの幅を広くし、食器棚を2台増やしたほか、IHクッキングヒーターのグレードアップ、タッチレス水道とキッチンまわりを使い勝手よく機能を充実させた。「食洗機もつけてよかった設備の一つ。夫が身長が高いのでキッチンの高さを90cmにしたのも正解でした」。高気密・高断熱の評判も高い同社の住まい。オール電化になり、思ったよりも光熱費が抑えられていることに驚いたのだとか。「吹き抜けにシーリングファンをつけているので空気が循環して、エアコンに頼りきらずに心地よく過ごせます」。

専属コーディネーターのアドバイスでデザインにもこだわることができた

机上で考えるだけではなかなか想像つかないインテリアの色味やデザインなどをアドバイスし、「リビングにファン付きの照明をつけたい」というオーダーには、圧迫感がなくおしゃれに見えるよう折り上げ天井にすることを提案してくれた。「『こうすればよかった』がまったくない、大満足の家になりました。中学生の娘も交えて家づくりの話ができ、とてもいい経験になったと思います」。

回遊性のあるアイランドキッチンや畳スペースなど子育て夫婦にフィット

LDKは約20帖と広く、たくさんの友人が集まってもゆったりと過ごせる空間が実現。回遊性のあるアイランドキッチンで、ダイニング側から住まいを建てた後に生まれた子どもが畳スペースで遊んでいるのを見守ることができるなど、子育て中の夫婦にフィットする間取りだ。「オール電化にして冬の灯油代がなくなり、家計がスマートに。高断熱・高気密で暖かく、冬でも半そでで過ごしています」と、入居後の暮らしやすさも語ってくれた。(社員邸)

パルコホームの施工事例

パルコホーム施工事例01引用元:パルコホーム公式サイト
https://www.palcohome.com/project/order/case25/
パルコホーム施工事例02引用元:パルコホーム公式サイト
https://www.palcohome.com/project/order/mamaraku014/
パルコホーム施工事例03引用元:パルコホーム公式サイト
https://www.palcohome.com/project/order/mamaraku013/
パルコホーム施工事例01
パルコホーム施工事例02
パルコホーム施工事例03

岩手県内にあるショールーム・モデルハウス

パルコタウン(ママ楽の家)
引用元:パルコホーム公式サイト(https://www.palcohome.com/showroom/model/#8342)
パルコタウン(ママ楽の家 simple style)
引用元:パルコホーム公式サイト(https://www.palcohome.com/showroom/model/#8343)
パルコタウン(Souka free style)
引用元:パルコホーム公式サイト(https://www.palcohome.com/showroom/model/#8344)
パルコタウン(二世帯住宅)
引用元:パルコホーム公式サイト(https://www.palcohome.com/showroom/model/#8345)
リアルハウジングガーデン盛岡
引用元:パルコホーム公式サイト(https://www.palcohome.com/showroom/model/#1130)
釜石モデルハウス
引用元:パルコホーム公式サイト(https://www.palcohome.com/showroom/model/#13954)
北上モデルハウス
引用元:パルコホーム公式サイト(https://www.palcohome.com/showroom/model/#13954)

パルコホームの基本情報

会社名 株式会社日盛ハウジング
所在地 岩手県盛岡市北飯岡一丁目1-82
電話番号 019-631-2865
営業時間 公式サイトに記載なし
URL https://www.palcohome.com/