宮城建設が建てるテクノストラクチャーの家に使用する断熱用パネルは「テクノあったかパネル」。髪の毛の太さほどの微細な気泡構造に発泡ガスを注入したもので高い断熱性能を持ち、外気の暑さ寒さをシャットアウト。夏は涼しく冬は暖かい家を実現します。テクノあったかパネルは断熱材と枠材を一体化し、工場で適正サイズに加工し、現場に納品。施工品質の高さが一定に保たれ、設計どおりの断熱性能の実現が可能です。
オール電化に加えて、大気熱と電気を併用してお湯を沸かす「エコキュート」を採用。自然エネルギーを利用する環境にもやさしい給湯器です。電力は使いますが昼間より料金が格安な夜間に使うので経済的です。
テクノストラクチャーは建築基準法で定められた基準よりもワンランク上の耐震性能を目指しています。横方向からの力がかかりやすい梁には木よりも強度の高い木と鉄骨を組み合わせた「テクノビーム」を使用、接合金物や柱にも強度の高いものを使用しています。実大振動実験もおこない全体の強度を確認しています。
宮城建設の創業は1948年。2018年には創業70周年をむかえるという長い歴史を持っています。道路・港湾整備・環境整備・公共施設・マンション建築などを展開している、地域とともに発展してきた信頼と実績のある会社です。令和3年度には宮城建設が施工した久慈国道管内維持補修工事が優良工事として東北地方整備局より表彰もされています。
プランニングサポーターとしてインテリアコーディネートを「アトリエ梛木」がサポート。打ち合わせの場ではライブで描くパース画やしっかりとしたヒアリングで理想の家づくりを叶えます。「アトリエ梛木」のコーディネイト範囲は一般住宅のインテリアだけでなく、エクステリアやカフェレストランのデザイン等多岐にわたります。カフェのようにおしゃれな家をつくりたい!という願いもかなえてくれるでしょう。
宮城建設は住まいに関してさまざまな事業を展開しています。家族構成が変わってからのリフォーム、また土地活用(相続税対策や資産・土地活用についてなど)についても相談することができます。将来にわたり心強い住まいについての相談ができるパートナーとなってくれるでしょう。
宮城建設は新築注文住宅・既存改修でZEHを建てる「ZEHビルダー」として登録しています。経産省の公開データによれば2025年度の普及目標は既存改修住宅61%となっています。
宮城建設はパナソニックの先端技術を活かした「テクノストラクチャーの家」を建てています。高断熱高気密で外気をシャットアウト。エコキュート採用でさらなる光熱費の削減も実現。他にも省エネの家が気になる方のために、こちらのサイトではZEHビルダー最高評価を獲得し、施工実績のある岩手の住宅メーカー4選を紹介しています。ぜひ参考にしてください。
ZEHビルダーで最高評価を獲得!岩手でおすすめの会社4選をチェック
パナソニック独自のホームエネルギーマネジメントシステム「スマートHEMS」を使い、より効率の良いエネルギーマネジメントをして家庭のエネルギー収支ゼロを実現します。空気質や耐震性にこだわった、健康に配慮した住宅です。
宮城建設ではアフターサポートとしてパナソニックの会員制サポートサービス「リビングベル」を用意しています。水、カギ、ガラス、給湯器に関する「緊急トラブル対応」、浄水器のカートリッジなど消耗品や定期交換部品を宅配で購入できる「メンテナンス対応」、住まいの図面や修理履歴を預けて管理してもらえる「住まいの履歴管理」、高所の窓掃除や電球交換など日常の困りごとを解決する「日常のお困りごと解決」などのサービスを提供しています。コールセンターは24時間365日対応。
何でも言える雰囲気を作ってくださって、私たち素人の考えを聞いてもらえるのかしらという不安は、すぐに消えてなくなりました。(中略)例えば、雨に濡れずに家に出入りできるインナーガレージが欲しかったのですが、広さを考えてあきらめかけていました。ところが、『やりましょう』と。そして以前から妻が希望していた広いLDKを2階にして、その下をガレージにするプランを出してくれたのです。
「リビングから見える広いガレージがほしい」「階段はリビングを通らずに行き来できる配置に」「1階はワンルームのような使い方で2階に浴室や寝室などプライベート空間を集約したい」などの具体的なイメージを持っていました。幾つかの住宅会社からは「無理です」と言われたのですが、「テクノストラクチャーの家なら、問題なく実現できます」と言ってくれたのが今回依頼したパナソニックビルダーズグループの住宅会社でした。さらに、「こだわりを追求するなら、建築家にプランニングを依頼する方法もあります」と教えてもらったのです。
間接照明やダウンライトなどスイッチひとつでさまざまに変えられるので、にぎやかに食事をするときや、夜くつろぐときなど、シーンに合わせた照明で楽しんでいます。
会社名 | 宮城建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 岩手県久慈市新中の橋第4地割35番地の3 |
電話番号 | 0194-52-1111 |
営業時間 | 公式サイトに記載がありませんでした |
URL | https://miyaginet.co.jp/ |
※2022年1月調査時点においてZEHビルダーで最高評価の星6つを獲得しており、2020年度のZEH実績が90%を超えている4社をピックアップ(※2)
※1:2012年時点。参照元:日高見工務店公式サイト(http://www.hitakamik.com/zero.php)
※2参照:一般社団法人環境共創イニシアチブ(https://sii.or.jp/zeh/builder/search)